
marche_2025 第4回 御牧原ぜっけいマルシェ

概要
2025年7月27日(日) 9:30-14:30
岩井屋・御牧原(旧御牧原保育園)
暑くて熱いマルシェです
7月最後の日曜日、間違いなく“暑い暑い”その日、過去3年間、毎回700人近い人が訪れたという 伝説の「御牧原ぜっけいマルシェ」が開かれます。
このマルシェは、御牧原台地を愛する住民有志が「御牧原の魅力をもっと多くの人に知ってもらいたい!」という想いで開催する、手作りの地元密着型マルシェです。4回目の今年は、これまで以上に熱く開催します!
ねらえ!朝どりスイートコーン
一番の目玉は、御牧原台地特産の夏野菜たち。早朝、有志の地元農家さんが畑でもいだばかりの、”朝どりスィートコーン”、掘りだしたばかりの“白土馬鈴薯”をメインに、味わい深い夏野菜を大量に集め、ここだけのお得な値段で販売します。
これを求めて、開場前からたくさんの人が並ぶほどです。たくさん買い込んでしまったら「荷物預り所」に預けて他のお店を覗きに行きましょう。
クラフト、ワークショップ、そして充実のフード
近隣の作家さんや工房の、アクセサリーやかわいい小物から、古本や、盆栽まで…多彩なクラフトショップ(10店)を覗いたり、ワークショップ(4店)でじっくり作る楽しさを味わってみるのもいいでしょう。
お腹がすいたら、バラエティ豊かなキッチンカー(9台)や、フードブース(15店)が待っています。ガッツリ系、パン、麺類、スイートまで、きっといろいろありすぎて、どれにしようか迷ってしまうことでしょう。乾いた喉には、トウモロコシのスムージーをはじめ、こだわりのアイスコーヒーなどの冷たい飲み物も充実しています。日陰に入って、ゆっくり味わってください。
リラクゼーションにミニライブ、そしてお子様には…
歩きすぎて疲れたり、おなか一杯になったら、リラクゼーションブース(2店)で体を整えるのはいかがですか?ジャイアンステージでミニライブや、マジックショーを楽しむのもいいですね。
お子様には、台地の子どもたち“MIMAKIDS”が運営するゲームコーナーもあります。去年の「ウォーターサバイバー」は、やたら盛り上がっていましたっけ。
移住相談までできるって⁈
今、移住先として人気急上昇の御牧原台地。マルシェで御牧原の魅力を味わい、移住したくなってしまったあなたには、東御市の移住定住相談室や御牧原に詳しい不動産屋が臨時出張所を開いているので、相談してみてはいかがでしょう?移住相談ができるマルシェなんて、かなり珍しいですよ。
このように、今年も私たちの想いに賛同して、たくさんのお店が集まってくれました。7月27日(日)、9:30~14:30、メチャクチャ暑い時ではありますが、メンバー一同、皆様にゆっくり楽しんでもらえるよう熱く準備していますので、ぜひ皆様おそろいでお出かけください。もれなく「ぜっけい」も付いてきますから!
駐車協力金のお願い
駐車場は、会場から徒歩5分ほどの所に十分なスペースを用意してあります。また、皆様に安心してマルシェを楽しんでいただくため、駐車場の管理をプロの警備会社に頼んでいます。そこで、駐車協力金として一台につき200円を寄付していただけますと幸いです。
2024年のマルシェをのぞいてみよう
出店店舗・出演者
キッチンカー(9台)
笑カフェ | トウモロコシや野菜のスムージー |
Coffee Mons Mare | コーヒー |
心和(ここわ) | ビーガンスイーツ(焼き菓子など)と健康志向ドリンク |
WHITE POTATO HOUSE | ポテトクリームコロッケ |
ぽん菓子うじの屋 | ポン菓子 |
ナパキッチン | ガパオなどタイ家庭料理 |
RIKOBO`S FOOD TRUCK | ローストビーフ丼 |
信州八重原お米のめん | 地元のお米の麵で冷たいめん |
ことぶき商店 | 蜜いもアイスのせ、お芋のかき氷、冷やし焼き芋等のさつまいも菓子 |
フード&ドリンク(15店)
JUKE JOINT COFFEE | 自家焙煎コーヒー |
花岡果樹園 | リンゴジュース |
北御牧村味の研究会 | おやき、焼き菓子、パン |
スコーンのお店 つるみ舎 | スコーン、アイスドリンク |
とろり天使のわらびもち | わらびもち |
スピカ麦の穂 | 自家製酵母パン |
はなのキッチン | タイスイーツ、焼き菓子 |
みち草 | はかりうりのクッキーなど |
信州黄金シャモ とやはらファーム | 信州黄金シャモ炭火焼 |
和食処 和心 | 焼きとり、五平餅、フランクフルト |
奥本農園 | ジャム、野菜 |
御牧原農家有志(本部直営) | 野菜(いも、トウモロコシなど) |
ビーハイブ | 自家採取のはちみつ、蜂蜜を使ったドリンクと焼き菓子 |
酵素玄米のお食事処 桃月庵 | お肉を使わない酵素玄米のお弁当 |
生活クラブ生協東部支部 | 生協商品の試食・試飲・販売 |
クラフト(10店)
プラかご工房ゆい | 手作りバッグ |
花屋Sunny | 花、ドライフラワー |
PIKACOCO | 動物のお弁当袋 |
旅人募集.カエル勇者 | カエルのあみぐるみ ドリームキャッチャー |
てずくな工房のこのこーば | 木のおもちゃ |
ねこ魔女の森 | 植物とそのぐるりのアクセサリー |
気まぐれ工房ふくねこ | ハンドメイドアクセサリー、小物 |
縫合社 | 古本 |
ミニ盆 | 盆栽 |
CPF上田 | 革製品、ワークショップ |
ワークショップ、その他(8店)
メイクワン | アクリル板のキーホルダー作り |
mahalo.natural.life | キットパスによるお絵描きやスタンプ |
POLA ESTHE INN 東御 | ハンドトリートメント |
イトオテルミー | 温熱療法ミニ体験 |
佐久ライフサービス 東御市移住定住•シティプロモーション係 | 物件紹介、移住相談 |
MIMAKIDS | 台地の子どもによる 子どものためのゲームコーナー |
御牧原てらす | フェイスペインティング |
おいでなんし御牧原の会(本部) | 観光案内、移住相談など |
ジャイアンステージ ミニライブ(3組)
シュガー&ソルト | マジック漫才 | 10:30~ |
AMANA | アコースティックメオトデュオfrom北相木村 | 11:30~ |
さとちゃんマン | ソロギター | 12:30~ |